たんぎ

たんぎ
たんぎ【弾碁】
〔「だんぎ」とも〕
昔の遊戯の一種。 中高の盤に二人が向き合って座り, 各六個または八個の黒白の石を指ではじき, 相手の石に当てればそれを取り, 失敗すれば取られると定め, 石のなくなった方が負けとするもの。 いしはじき。 たぎ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”